2020年08月09日 キャパシティー

オッサンになったことで、単純に体力が減りました。
それに伴い集中力も、思考力も。

先日、自分に対してオタオタしましたが
その日の夜、布団の中で
お腹には水分が行き、首から上には
高濃度の血液が集中しているかのごとく
頭が締め付けられるような思いで
ただただ、苦しくなっていくのを耐えていたので
起きて酒飲みました。

自分を責めたり、健康的な予定を立てただけで
寝れなくなって、ズッコケています。

こう言う頭締め付け状態は、
肩から上に、力が入って緊張している事が多いので
今考えれば、酒を飲まなくても良かったのですが。

意識的に顔の筋肉の力を抜き
(眉間・アゴ・頭皮・脳みそを、腹式呼吸で)
脳みそを想像しながら、脳の血液などが
後頭部から頚椎を流れて、背骨に入っていき
コシへと流れて行くイメージを持ち
リキんでいたら力を抜くようにしていくと
楽になっていくことが多いと思います。

眉間・アゴ・頭皮などの緊張は
肩を含めて息を吐きながら意識的にチカラを抜き
首を通って下腹部に血液が流れていくイメージをしながら。

先日、自分が図々しく下品であると思いましたので
そこから、いきなりなんとかしようとか
目標を持つと、だいたいやらない上に
やらなかった自分をさらに責めてしまうので
当分の間は、オタオタしたり、恥ずかしさで暑くなったり
いきなり、ちゃんとしようという考えが浮かんでしまいますが
できないか、やっても続かないので、
オタオタする日々を送ろうと思います。

なんとなく時間が経ったら
やらなくても自分を責めないで良いことで
やったら楽しいこと。小さい目標を持とうと思います。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA